Latest Entries
京品ホテル闘争、勝利的和解を勝ち取りました!
京品ホテルの闘いは昨年2009年11月16日から破産管財人との団体交渉を繰り返していました。23回を重ね1月29日、東京地裁で勝利的和解を勝ち取りました。和解条項が完全に履行されるまで和解内容への言及は守秘義務によってさしひかえさせていただきますが、雇用保障についても破産管財人から理解を得た満足できる内容です。
外資ファンドの債権者や債権譲渡先の雇用責任を追及する、労働組合にとって未知の闘いでした。この勝利しは熱烈に支援してくださった労働組合、市民のみなさんの力に包まれた成果であり感謝いたします。なお2010年4月28日(水)19時から、総評会館で「解決報告集会とパーティ」を開催いたします。ご参加をお願いします。
外資ファンドの債権者や債権譲渡先の雇用責任を追及する、労働組合にとって未知の闘いでした。この勝利しは熱烈に支援してくださった労働組合、市民のみなさんの力に包まれた成果であり感謝いたします。なお2010年4月28日(水)19時から、総評会館で「解決報告集会とパーティ」を開催いたします。ご参加をお願いします。
スポンサーサイト
六本木ヒルズ包囲デモ
3.19京品ホテル闘争勝利、リーマングループ抗議、六本木ヒルズ包囲デモは約700名の仲間が結集、都立青山公園南地区で集会が開催された。
連合本部宣伝カーの上を舞台に司会は東京ユニオン島崎書記長。まず全国ユニオン鴨会長が主催者挨拶し「皆様の支援に感謝しなんとしても京品ホテル闘争の勝利を」と訴えた。連合本部から龍井非正規センター総合局長が「連合も全力で支援する」と力強い連帯挨拶。福島みずほ社民党党首が駆けつけ「もしかしたら私が最後の京品ホテル宿泊客だっのかも知れないが、1月25日のスクラムに参加して、ほんとに悔しい思いもした。しかし必ず勝利することを信じ、連帯を続ける」自治労から港区職労が挨拶、JR総連、全水道と連帯挨拶が続いた。
東京ユニオン渡辺委員長から「強制排除以来、戦いはむしろ強まり、ホテル売却はできなくなっている。リーマングループが解決の鍵を握っているがユニオンとの話し合い抜きには成り立たないことは明白。本日のデモで解決を迫る」と報告。京品ホテル金本支部長から「解決までがんばります、皆様の力を、いっそう力を与えてください」とさらなる支援をお願いした。
支部の奥澤美さんが集会決議を読み上げ、
1.働くものと家族と犠牲にした反社会的な債権回収をやめること
2.ユニオンが求めている団体交渉を速やかに応じること
3.労働者の職場を確保し、雇用を保証すること
4.リーマングループの責任において、京品ホテル争議を全面解決すること」を決議した。
デモは二挺団に分かれて出発、六本木ヒルズめざして元気よく出発した。風かふくなか、各組合の赤旗がたなびき六本木ヒルズ周辺は労働者のシュプレヒコールが響き渡った。
出発時から道の途中から次々に参加者が増え、デモ隊は膨れ上がっていく。かつて私が参加したサンフランシスコのホテル組合のデモのようだ。解散地は笄公園。京品ホテル闘争勝利へ、さらにがんばろう。
参加のみなさま、ありがとうございました。
連合本部宣伝カーの上を舞台に司会は東京ユニオン島崎書記長。まず全国ユニオン鴨会長が主催者挨拶し「皆様の支援に感謝しなんとしても京品ホテル闘争の勝利を」と訴えた。連合本部から龍井非正規センター総合局長が「連合も全力で支援する」と力強い連帯挨拶。福島みずほ社民党党首が駆けつけ「もしかしたら私が最後の京品ホテル宿泊客だっのかも知れないが、1月25日のスクラムに参加して、ほんとに悔しい思いもした。しかし必ず勝利することを信じ、連帯を続ける」自治労から港区職労が挨拶、JR総連、全水道と連帯挨拶が続いた。
東京ユニオン渡辺委員長から「強制排除以来、戦いはむしろ強まり、ホテル売却はできなくなっている。リーマングループが解決の鍵を握っているがユニオンとの話し合い抜きには成り立たないことは明白。本日のデモで解決を迫る」と報告。京品ホテル金本支部長から「解決までがんばります、皆様の力を、いっそう力を与えてください」とさらなる支援をお願いした。
支部の奥澤美さんが集会決議を読み上げ、
1.働くものと家族と犠牲にした反社会的な債権回収をやめること
2.ユニオンが求めている団体交渉を速やかに応じること
3.労働者の職場を確保し、雇用を保証すること
4.リーマングループの責任において、京品ホテル争議を全面解決すること」を決議した。
デモは二挺団に分かれて出発、六本木ヒルズめざして元気よく出発した。風かふくなか、各組合の赤旗がたなびき六本木ヒルズ周辺は労働者のシュプレヒコールが響き渡った。
出発時から道の途中から次々に参加者が増え、デモ隊は膨れ上がっていく。かつて私が参加したサンフランシスコのホテル組合のデモのようだ。解散地は笄公園。京品ホテル闘争勝利へ、さらにがんばろう。
参加のみなさま、ありがとうございました。
追記・闘争100日突破!連帯集会
1月28日、総評会館204号室は定員をこえて250名が参集。
資料が足りずすみません。「闘争100日突破!連帯集会」はスクラム組んで最後まで戦った仲間があふれ、戦う気概があふれかえるものでした。28日昼には社前での闘争勝利決起集会、毎日新聞では写真つきで報道された。私たちが宣言してきたとおり、ユニオンを建物から排除してもなんら問題の解決にはならない。戦いはますます激しさを増す。東京ユニオンはあらゆる創意と工夫で勝利する。
連日の抗議行動が展開されている。新しい闘いの方法も検討している。「たのしく・激しく・明るく」戦うのが全国ユニオン流、まだまだこれから。
資料が足りずすみません。「闘争100日突破!連帯集会」はスクラム組んで最後まで戦った仲間があふれ、戦う気概があふれかえるものでした。28日昼には社前での闘争勝利決起集会、毎日新聞では写真つきで報道された。私たちが宣言してきたとおり、ユニオンを建物から排除してもなんら問題の解決にはならない。戦いはますます激しさを増す。東京ユニオンはあらゆる創意と工夫で勝利する。
連日の抗議行動が展開されている。新しい闘いの方法も検討している。「たのしく・激しく・明るく」戦うのが全国ユニオン流、まだまだこれから。
総評会館での支援集会
「闘争100日突破! 京品ホテル闘争勝利! 連帯集会」が、1月28日、18時半から、総評会館で行われました。250人が参加した闘志に満ちた集会でした。発言のごく一部を紹介します。
京品ホテル支部・金本支部長
改めてみなさんとお会いできたことを嬉しく思います。25日、私たちを命を張って守ってくれたみなさんになんと感謝の言葉を言ったらいいのか、言葉が見つかりません。私たちは、あの1000名ともいわれる警察官や機動隊によって、まるで私たちがたてこもっている凶悪犯かなにかのようにたたき出されて、悔しいです。まだ怒りが収まりません。しかし、私たちの後に続く、夢と希望をもって社会に出て行く若者のためにも、ここで私たちが負けるわけにいかないんです。京品支部組合員は、これからもみなさんお一人お一人の力を借りながら、最後の最後まで命をかけて闘っていきます。世の中の正義とはなにか、人としての正義とはなにかをすべての人にわかってもらいたいと思います。みなさんの力が私たちの最大のパワーです。どうか私たちと最後まで一緒に闘ってください。ありがとうございました。
東京ユニオン・島崎書記長
京品ホテルから出されても、勝利の日まで頑張っていきます。……強制執行は、警視庁を中心に総勢1000名を投入して行われました。1000名を投入して何をしたか。ドアを一つ隔てた歩道に私たちを追い出しただけです。なんにも変わっていません。私たちはこの京品ホテルの闘いに勝利することで、あの強制執行は誤りだったと必ず言わせてみせます! みなさんも一緒にその日がくることを信じて闘っていこうではありませんか。
最後に、東京ユニオン・渡部委員長が「団結ガンバロー」。

京品ホテル支部・金本支部長
改めてみなさんとお会いできたことを嬉しく思います。25日、私たちを命を張って守ってくれたみなさんになんと感謝の言葉を言ったらいいのか、言葉が見つかりません。私たちは、あの1000名ともいわれる警察官や機動隊によって、まるで私たちがたてこもっている凶悪犯かなにかのようにたたき出されて、悔しいです。まだ怒りが収まりません。しかし、私たちの後に続く、夢と希望をもって社会に出て行く若者のためにも、ここで私たちが負けるわけにいかないんです。京品支部組合員は、これからもみなさんお一人お一人の力を借りながら、最後の最後まで命をかけて闘っていきます。世の中の正義とはなにか、人としての正義とはなにかをすべての人にわかってもらいたいと思います。みなさんの力が私たちの最大のパワーです。どうか私たちと最後まで一緒に闘ってください。ありがとうございました。
東京ユニオン・島崎書記長
京品ホテルから出されても、勝利の日まで頑張っていきます。……強制執行は、警視庁を中心に総勢1000名を投入して行われました。1000名を投入して何をしたか。ドアを一つ隔てた歩道に私たちを追い出しただけです。なんにも変わっていません。私たちはこの京品ホテルの闘いに勝利することで、あの強制執行は誤りだったと必ず言わせてみせます! みなさんも一緒にその日がくることを信じて闘っていこうではありませんか。
最後に、東京ユニオン・渡部委員長が「団結ガンバロー」。

強制排除後初のホテル前集会、断固打ち抜かれる

強制排除から3日経った28日正午より、京品ホテル前にて抗議集会が開かれました。


私たちが100日ちかくの間、自主運営し続けてきた京品ホテルに、歴史的建造物たる京品ホテルに、このような壁が築かれてしまったのは本当に無念です。
しかし、私たちの闘いはもちろん、これで終わったわけではありません。会社側による不当廃業・不当解雇への私たちの追及は、法廷で、また現場で、ますますすすめられていくことになります。

集会は東京ユニオン島崎書記長の司会でスタート。
まず全国ユニオン鴨会長からのあいさつです。「今日28日で自主営業100日めを迎え、屋上で集会を予定していた。25日の強制排除で自主営業はできなくなってしまったが、なぜ経営者の放漫経営の責任を労働者が負わねばならないのか? 解雇権の乱用に対し、生存権を守るため、これからも闘い続けていく」
続けて全水道佐藤委員長。「当初より署名などで支援し、25日にはスクラムにも参加した。。警察権力の導入を弾劾する。私たちの多くの職場で非正規雇用が蔓延している。これらの雇用環境の改善に自ら取り組んでいくことが連帯」
さらに全労働新宮委員長。「若手中心に25日にも参加したが結果は残念。しかしこのことで闘争は終わってはいない。「経営が嫌になったから」というだけの理由でクビにできるのか!?全国いたるところで、この闘いを軸に、全国の不安定雇用の問題を撃っていかねばならない」
つづいてJR東日本労組大宮支部からアピール。「テレビでこの件を知り、ネットで集会を知って10人で参加した。非正規雇用の利用で莫大な内部留保を蓄え、少しくらい景気が悪くなったからといって今度は非正規を切ろうとする。労働者は人間であって商品ではない。1人1人は弱い存在でも労働組合で一緒に闘えば強くなれる」

最後に、東京ユニオン京品ホテル支部金本支部長よりあいさつ。「全国よりのご支援にお礼申し上げます。2009年1月25日のことは決して忘れられない、忘れてはいけない。この悔しさを決して忘れることなく、これからも勝利を目指して闘います!」

最後に団結ガンバロー。
これからも京品ホテルの労働者は闘い続けます。
東京地方裁判所による暴力的強制執行に対する声明
2009年1月25日
東京地方裁判所による暴力的強制執行に対する声明
全国コミュニティ・ユニオン連合会
会 長 鴨 桃 代
労 働 組 合 東京ユニオン
執行委員長 渡 辺 秀 雄
本日早朝、東京地方裁判所執行官、警視庁の私服警察官および機動隊、高輪警察署の警察官、ガードマンら合わせて総勢1000名を超える体制を持って正式な通告をすることもなく、強制執行が暴力的に強行された。品川駅前第一京浜国道を封鎖し、地域一帯を戒厳令状態にして強行された強制執行は、債権者リーマンブラザースグループと京品実業が行おうとした反社会的債権回収と無責任かつ身勝手な廃業と解雇の不当性をより一層明らかにした。東京ユニオン京品ホテル支部の解雇撤回・廃業反対・自主営業の闘いに連帯する300名をこえる支援の労働者の徹夜での一糸乱れぬ固いスクラムは、暴力的で理不尽な強制執行に対して職場を守り耐え抜いたが、権力の暴力の前についに解除されるにいたった。しかし、いかなる暴力をもってしても、労働者の生存権をかけた闘いの志を奪うことはできない。あくまで高々と労働者の生存権の旗を掲げ、勝利まで仲間とともにスクラム固く戦い続ける。
本日の強制執行は、去る1月15日東京地方裁判所民亊第19部蓮井俊治裁判官により出された決定に基づき強行されたものであるが、そもそもこの決定には大きな問題がある。
この決定は「事業の決定は、事業者が自由に行い得るものであり、これを従業員において争うことができない」と言い切り、京品ホテルのように社長の放漫経営の結果、リーマンと小林社長により計画された不当極まりない売却劇であろうと、労働者はこれに従え、という。さらに「仮に解雇が解雇権を濫用したものとして無効であるとされても、使用者が事業を廃止した場合に、これを再開するよう請求する権限は従業員にはない」とまで言い切っているのである。こんなことが許されるのなら、放漫経営の責任をすべて従業員に背負わせて、会社の財産を勝手に処分し、会社を解散し、また別会社を設立し事業を行うということが容易に出来るようになる。昨今の「派遣切り」のような経営者のモラルの低下をさらに助長することになる。私たちが行ってきた自主営業は、京品ホテルの理不尽な廃業と従業員の不当解雇に抗して行っている正当な組合活動であり、東京ユニオンは、すでにこの不当な仮処分決定に異議申立を行っている。
京品実業の小林誠社長は自らの放漫経営で作った60億円以上の債務の清算のため、従業員とその家族を犠牲にして「理不尽な売買契約」を締結した。
労働組合に対しては、経営危機にいたった経過や売買契約の内容について一切開示することなく団体交渉を一方的に打ち切り、昨年10月20日の廃業と従業員全員解雇を強行した。しかし、昨年11月21日、リーマンの意を受けた京品ホテルの買主・株式会社LCホテルズは、既に売買契約の解除を京品実業に通告しており、12月22日にも改めて「今後も売買契約を復活させる意思はない」と通告してきている。暴力的な強制執行で組合員を立ち退かせたとしても、労働組合東京ユニオンとの間で話し合いを持ち合意を得ない限り、この争議が解決することはない。全国ユニオン及び東京ユニオンは、ともに固いスクラムを組み闘ってくれた仲間の支援に心から感謝するとともに、京品実業と債権者サンライズファイナンスの責任を追及し争議の勝利まで闘っていく。 以 上
東京地方裁判所による暴力的強制執行に対する声明
全国コミュニティ・ユニオン連合会
会 長 鴨 桃 代
労 働 組 合 東京ユニオン
執行委員長 渡 辺 秀 雄
本日早朝、東京地方裁判所執行官、警視庁の私服警察官および機動隊、高輪警察署の警察官、ガードマンら合わせて総勢1000名を超える体制を持って正式な通告をすることもなく、強制執行が暴力的に強行された。品川駅前第一京浜国道を封鎖し、地域一帯を戒厳令状態にして強行された強制執行は、債権者リーマンブラザースグループと京品実業が行おうとした反社会的債権回収と無責任かつ身勝手な廃業と解雇の不当性をより一層明らかにした。東京ユニオン京品ホテル支部の解雇撤回・廃業反対・自主営業の闘いに連帯する300名をこえる支援の労働者の徹夜での一糸乱れぬ固いスクラムは、暴力的で理不尽な強制執行に対して職場を守り耐え抜いたが、権力の暴力の前についに解除されるにいたった。しかし、いかなる暴力をもってしても、労働者の生存権をかけた闘いの志を奪うことはできない。あくまで高々と労働者の生存権の旗を掲げ、勝利まで仲間とともにスクラム固く戦い続ける。
本日の強制執行は、去る1月15日東京地方裁判所民亊第19部蓮井俊治裁判官により出された決定に基づき強行されたものであるが、そもそもこの決定には大きな問題がある。
この決定は「事業の決定は、事業者が自由に行い得るものであり、これを従業員において争うことができない」と言い切り、京品ホテルのように社長の放漫経営の結果、リーマンと小林社長により計画された不当極まりない売却劇であろうと、労働者はこれに従え、という。さらに「仮に解雇が解雇権を濫用したものとして無効であるとされても、使用者が事業を廃止した場合に、これを再開するよう請求する権限は従業員にはない」とまで言い切っているのである。こんなことが許されるのなら、放漫経営の責任をすべて従業員に背負わせて、会社の財産を勝手に処分し、会社を解散し、また別会社を設立し事業を行うということが容易に出来るようになる。昨今の「派遣切り」のような経営者のモラルの低下をさらに助長することになる。私たちが行ってきた自主営業は、京品ホテルの理不尽な廃業と従業員の不当解雇に抗して行っている正当な組合活動であり、東京ユニオンは、すでにこの不当な仮処分決定に異議申立を行っている。
京品実業の小林誠社長は自らの放漫経営で作った60億円以上の債務の清算のため、従業員とその家族を犠牲にして「理不尽な売買契約」を締結した。
労働組合に対しては、経営危機にいたった経過や売買契約の内容について一切開示することなく団体交渉を一方的に打ち切り、昨年10月20日の廃業と従業員全員解雇を強行した。しかし、昨年11月21日、リーマンの意を受けた京品ホテルの買主・株式会社LCホテルズは、既に売買契約の解除を京品実業に通告しており、12月22日にも改めて「今後も売買契約を復活させる意思はない」と通告してきている。暴力的な強制執行で組合員を立ち退かせたとしても、労働組合東京ユニオンとの間で話し合いを持ち合意を得ない限り、この争議が解決することはない。全国ユニオン及び東京ユニオンは、ともに固いスクラムを組み闘ってくれた仲間の支援に心から感謝するとともに、京品実業と債権者サンライズファイナンスの責任を追及し争議の勝利まで闘っていく。 以 上
闘いは今後も続きます
昨日の強制執行に対して、300名の労働者の整然たるピケ隊は労働者の大義を胸に、京品ホテル前で徹夜の闘いを貫徹しました。
1000名を超える裁判所、警察、機動隊の国道第一京浜を封鎖し、地域いったいを戒厳令状態にして行われた強制執行は、
リーマングループと京品実業の不当な解雇廃業をいっそう、満天下に明らかにしました。労働者の生存権をかけた闘いとして、東京ユニオン京品ホテルの闘いは、多くの労働者に支えられて、今後も続きます。
●当面の闘い 1月28日〔水〕午後6時30分より「闘争100日突破!京品ホテル闘争勝利!連帯集会」を総評会館104号室で開催します。28日当日は、昼12時より京品ホテル社前にて抗議集会を開催します。一時間程度の予定です。ご支援よろしく。
★総評会館 地下鉄新御茶ノ水駅、小川町 JR御茶ノ水駅下車
●体の節々が痛んでいますが、闘いの意気はますますあがっています。東京ユニオン一同、全国の仲間の連帯に感謝申し上げます。
1000名を超える裁判所、警察、機動隊の国道第一京浜を封鎖し、地域いったいを戒厳令状態にして行われた強制執行は、
リーマングループと京品実業の不当な解雇廃業をいっそう、満天下に明らかにしました。労働者の生存権をかけた闘いとして、東京ユニオン京品ホテルの闘いは、多くの労働者に支えられて、今後も続きます。
●当面の闘い 1月28日〔水〕午後6時30分より「闘争100日突破!京品ホテル闘争勝利!連帯集会」を総評会館104号室で開催します。28日当日は、昼12時より京品ホテル社前にて抗議集会を開催します。一時間程度の予定です。ご支援よろしく。
★総評会館 地下鉄新御茶ノ水駅、小川町 JR御茶ノ水駅下車
●体の節々が痛んでいますが、闘いの意気はますますあがっています。東京ユニオン一同、全国の仲間の連帯に感謝申し上げます。
強制執行の映像
京品ホテル 強制執行「帰れ、帰れ」
http://jp.youtube.com/watch?v=WMxrSOagnDY
京品ホテル 強制執行「暴力止めろよ」
http://jp.youtube.com/watch?v=W2MP2GLhzHY
京品ホテル 強制執行「生きる場所を守っているだけだ」
http://jp.youtube.com/watch?v=AzdOY248Src
京品ホテルに強制執行・ビデオプレス撮影
http://jp.youtube.com/watch?v=4GC0kTC30jU&feature=channel_page
1/25京品ホテル闘争@強制執行に敢然と闘う!(撮影=三塚日出男)
http://jp.youtube.com/watch?v=Kc-m-clrc90&feature=channel_page
1.25 京品ホテル争議 強制執行阻止闘争
http://jp.youtube.com/watch?v=9db8FzU6_V8&feature=related
1.25 京品ホテル争議 強制執行阻止闘争 2
http://jp.youtube.com/watch?v=NpciVSxbL38&feature=related
1.25 京品ホテル争議 強制執行阻止闘争 4
http://jp.youtube.com/watch?v=DErpW7TAf3A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WMxrSOagnDY
京品ホテル 強制執行「暴力止めろよ」
http://jp.youtube.com/watch?v=W2MP2GLhzHY
京品ホテル 強制執行「生きる場所を守っているだけだ」
http://jp.youtube.com/watch?v=AzdOY248Src
京品ホテルに強制執行・ビデオプレス撮影
http://jp.youtube.com/watch?v=4GC0kTC30jU&feature=channel_page
1/25京品ホテル闘争@強制執行に敢然と闘う!(撮影=三塚日出男)
http://jp.youtube.com/watch?v=Kc-m-clrc90&feature=channel_page
1.25 京品ホテル争議 強制執行阻止闘争
http://jp.youtube.com/watch?v=9db8FzU6_V8&feature=related
1.25 京品ホテル争議 強制執行阻止闘争 2
http://jp.youtube.com/watch?v=NpciVSxbL38&feature=related
1.25 京品ホテル争議 強制執行阻止闘争 4
http://jp.youtube.com/watch?v=DErpW7TAf3A&feature=related
委員長&支部長の総括発言


委員長「京品ホテルが警察に暴力的に奪われてしまった。しかし京品ホテルの自主営業のたたかいが100日以上続いたことは新しい労働運動の新しい幕開けである。まだこれで終わりではない。不当解雇を撤回させる闘いはまだ続く。」
支部長「支援してくださったみなさん、全国のみなさんに感謝します。警察は人を守るものかと思っていたのに…腹立たしい。悔しい。しかし私たちはこれからも闘い続ける。」